CMSにマスコット、その道は既にTypePadが6年前に通過した場所だ

TypePadっていうツールがあります。
私は初めて聞いたんですけど、Movable Typeシックス・アパートが開発したブログサービスです。
日本ではココログとかで使われているらしいですね。
まあブログツールなので、正確にはCMSとは違うんですけどね。
個人向けのサービスもしているので、似たようなものです。



そんなTypePadが2004年9月、マスコットを募集しました。
TypePadの世界共通マスコット・キャラクターを日本で公募 | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供
Wikipediaによると、第2次小泉改造内閣が発足した月です。



それから一年が経ち、2005年8月にマスコットが公開されました。
TypePadワールドワイド・マスコット「トフ(Toph)」を発表 | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供
一年ってかかりすぎ・・・
忘れていたのか、申し込みがなかったのか。
シックス・アパートの管理能力に一抹の不安を覚えざるを得ません。


そのマスコットがこちら。

おっきいのがトフ(Toph)で、小さいのがトフトフって名前です。
ライセンスについて記載がなかったので、キャプチャで。


なんだろう、2005年にゆるキャラってあったっけ。
ゆるキャラ筆頭のひこにゃんも2006年なので、これは時代を先取りしてると言えるかもしれない。
作者は小鳥さんとありますが、ブロガーのいちるさん。
なんと小鳥ピヨピヨの中の人です。有名な人ですねー、びっくり。
TypePadキャラクターコンテストで優勝しました:小鳥ピヨピヨ



なんとこのトフ、twitterもやってます!
Twitter. It's what's happening.
最後の投稿、去年の6月だけどね。

ブッブ!ブッブ!


ブログもやってます!!
Toph everywhere
最後の更新去年の3月だけどね!

怖いな!
水曜日にクラブに行くマスコットもどうかと思うけど、ブログの更新がこの絵のまま放置しているシックス・アパートも大概いい加減ですね。
しかも背景がtwitterの公式背景の一つなんだけど、いいのかな。



といったわけで、全体的に力の入れ方が中途半端な感じな、TypePad公式マスコットのトフですが、
2005年に生まれてから細々と、現在まで使われているのは事実。
2006年のフォクすけ、2008年のねこび〜ん、そして今回のWordPressマスコットの大先輩でになります。
果たしてぷれすけ(暫定)は、息の長いキャラクターになれるのでしょうか。
名前の応募まだー。


http://www.typepad.jp/
Everything TypePad Japan
WordPressの日本公式キャラクターが登場 - うろ覚えメモ

WordPressの日本公式キャラクターが登場

WordPress | 日本語 » WordPress 日本公式キャラクターが登場 はてなブックマーク - WordPress | 日本語 » WordPress 日本公式キャラクターが登場
多分電気属性。
尻尾の先っちょ辺りが、WordPressロゴの右上の太いところをを表現していると見た。



「日本公式」というと、真っ先に思い浮かぶのはFirefoxの「フォクすけ」がいるね。
狐という分かりやすいキャラクターで、Firefoxの日本での普及に一役買ってる賢い子。
もちろん火属性。

公式ページ:フォクすけの Firefox 情報局 - Firefox って何?


あとはEclipseの対抗馬IDENetBeansには「ねこび〜ん」っていうマスコットがいます。
「ネットビーン⇒ネッコビーン」ってダジャレだけど、猫がベターってなっててこれまた可愛い。
ねこび〜んのデザインは、WordPressの子と同じカネウチカズコさん。
色から、きっと水属性。

公式ファンページ:ねこび〜ん はてなブックマーク - ねこび〜ん


並べてみた。

この中だと、ねこび〜んが一番好きかも。


一目見て分かるキャラクター性って大事だよね。
人に説明するときに、何だかよく分からない動物だと説明しづらい。
「偽ピカチュウみたいなの」より、「子狐」とか「四角い猫」の方が分かりやすい、よね?


まだ名前が無いのでもうすぐ募集するみたいです。
なんかいいの無いかなー。
うーん、わーどぷれす、どぷれ、ぷれす、ぷれすけ?


クレジット:
フォクすけ (C) 2006 Mozilla Japan
ねこび〜ん (C) ja.netbeans

WordPress 3.0.5に更新

2011年2月7日(米国時間)、WordPress バージョン 3.0.5 がリリースされました(原文)。これは過去の WordPress 全バージョンがすべて必須アップグレード対象となるセキュリティリリースです。

Version 3.0.5 - WordPress Codex 日本語版

ダッシュボードを開いたら、上にピョンコとお知らせが出ていたので更新しました。
いやWeb上のブログではなく、ローカルで勉強用に運用してる奴なんですけどね、ちゃんとお知らせしてくれました。
公式の言い回しが「全バージョン」とか「必須」とかちょっと怖いけど、つまりはセキュリティアップデートです。
バグが直るってんだから、ありがた〜く更新しましょう。


WordPressはボタン一つで更新できるので楽ちんです。
当然ですが、更新前にはちゃんとバックアップは取っておきましょう。
特にデータベースは取り返しが付きませんからねー。


なお次期マイナーバージョンのWordPress 3.1はすでにRC4まで出ているみたい。
そろそろなのかな?
日本語 « リリース — WordPress

facebookにおける実名ってなんだろう

はまちやさんがfacebookでBANされたみたいですが、なんとそのまま押し通した模様。
facebookでアカウント停止された時に復活する簡単な方法 - ぼくはまちちゃん!(Hatena) はてなブックマーク - facebookでアカウント停止された時に復活する簡単な方法 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
実名じゃないという理由でFacebookアカウントを凍結されたら「実名だ」と主張すればOK - スラッシュドット・ジャパン はてなブックマーク - 実名じゃないという理由でFacebookアカウントを凍結されたら「実名だ」と主張すればOK - スラッシュドット・ジャパン


同じくBANされたまみぺこさんは本名にしたのに、割と適当なんですねfacebook
Facebook「僕と契約して、実名になってよ!」 - はぁはぁブログ はてなブックマーク - Facebook「僕と契約して、実名になってよ!」 - はぁはぁブログ


ロシア人と言いはるその手法に批判も多いみたいだけど、かるーくいなすその姿勢は凄い。
否定と肯定のエネルギー - ぼくはまちちゃん!(Hatena) はてなブックマーク - 否定と肯定のエネルギー - ぼくはまちちゃん!(Hatena)



しかしfacebookにおける実名って何なんでしょう。
スタンスとして本名しか許していないとか言ってますが、英語圏なあ「ロバート」⇒「ボブ」が許されるってのはよく分からない。
日本なら「まみ」⇒「まみぺこ」もいいんじゃないかなあ。


しかも芸名もOKなんですよね?要は社会的認知度?
はまちやさんといえばmixiの「こんにちはこんにちは!」で割と有名ですし、Wikipediaに記事までありますよ。
はまちや2 - Wikipedia はてなブックマーク - はまちや2 - Wikipedia
他にもひろゆきとか切り込み隊長とか、はまりやさんより遥かに有名だけど、このルールだときっとダメなんだろうね。


と思ったら、切り込み隊長もBANされてました。あらら。
FACEBOOK、春の垢BAN祭り: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog はてなブックマーク - FACEBOOK、春の垢BAN祭り: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog


ソーシャルネットワークも観たことだし、facebook登録してみようかな。

彼には七十二通りの名前があるから (スコア:1)
どれを本名として登録すればいいのか。

http://slashdot.jp/it/comments.pl?sid=522889&cid=1905058

一番いい名前で頼む。


2/23追記:結局・・・
追記:facebookで実名でないと判断された時、公的身分証明書を求められる - ぼくはまちちゃん!(Hatena) はてなブックマーク - 追記:facebookで実名でないと判断された時、公的身分証明書を求められる - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

HTML5のロゴは盾なのか、箱なのか。その正体を探る。

前回の記事でHTML5のロゴについて、次のようなことを書きました。

確かに、箱を斜めから見たようにも見えます。
多分本当は盾、というか紋章じゃないかと思います。

HTML5のロゴで色々作っちゃった人たち - うろ覚えメモ


実際は何がモチーフなんだろうなあ、と思ったら公式のFAQにちゃんと書いてありましたよ。
正体も何も、最初から隠されてすら無かった。

WHAT DOES THE LOGO REPRESENT?
This logo represents HTML5, the cornerstone for modern Web applications.

W3C HTML5 Logo FAQ
  • ロゴは何を表しているのですか?
    このロゴはHTML5、そしてモダンWebアプリケーションのための礎石を表します。


なるほど。
礎石とは本来、柱などを支える基礎の石の事ですが、転じて現代では定礎の石のことを示すようです。
ビルの壁などによくある「〜〜竣工」って書かれている石のことですね。
世間では駐車場の月極と一緒に、謎の会社扱いされていますがw

アメリカではこれをコーナーストーンと呼び、文字通り建物の角に設置するみたいです。
だからロゴは箱を横から見たような形なんですね。へー。
Wikiにコーナーストーンの写真がありますので、合わせて参照してみてください。
Cornerstone - Wikipedia
礎石 - Wikipedia


ついでにFAQを全部日本語に訳してみました。
私の英語能力は中学卒業レベル(英検5級!)ですので、一部直訳&意訳ですが意図は掴めると思います。

よくあるご質問

  • ロゴは何を表しているのですか?
    このロゴはHTML5、そしてモダンWebアプリケーションのための礎石を表します。
  • 小さいアイコンは何を表すのですか?
    小さいテクノロジークラスのアイコンは、モダンなWebアプリケーションやWebサイトのスタイル、セマンティクス、グラフィックなど様々な側面を表します。*1
  • HTML5で定義される機能はこれですべてですか?
    いいえ、これですべてではない。
  • W3Cは、CSS3がHTML5の使用の一部であると言ってますか?
    いいえ、しかし多くのHTML5のWebサイトやアプリケーションで、スタイリングやプレゼンテーションのためにCSS3を活用してください。*2
  • 私はHTML5で構築されたWEBアプリケーションで、このロゴを使用することはできますか?
    はい。
  • 私はHTML5で構築されていないWEBサイトで、このロゴを使用することはできますか?
    はい、あなたがHTML5について話している、またはHTML5を支援している場合。
    しかしながらサイトがHTML5で構築されていない場合は、それを示してください。
  • このロゴは有効性を示すものですか?
    いいえ、このロゴは有効性や仕様準拠を意味するものではありません。
  • ライセンスは?
    ロゴ、アイコン、およびWebサイトは、Creative Commons Attribution 3.0 Unportedの下でライセンスされています。*3
  • ライセンスでは私がこれを使用、または派生的作品を作る場合に帰属を示す必要があると言っています。このロゴは誰に帰属しますか?
    W3Cです。推奨されるマークアップは次のとおりです:
<span>HTML5 Logo by <a href="http://www.w3.org/"><abbr title="World Wide Web Consortium">W3C</abbr></a></span> .
  • 私はステッカーやTシャツなどにこのロゴを入れることはできますか?
    はい、どうぞ、我々はロゴの創造的な用途を促進する!創造的に、楽しい時を過す、あなたのサポートを示しています。(ロゴのライセンスについては、以前の質問を参照してください。)
  • オリジナルの色はなんですか?
    濃いオレンジは「E34C26」、またはHSLで「12° 77% 52%」。
    淡いオレンジは「F06529」、またはHSLで「18° 87% 55%」です。
  • 私は色やサイズ、ロゴの変更は可能ですか?
    はい。(ロゴのライセンスについては、以前の質問を参照してください。)
  • これはHTML5の公式なW3Cのロゴですか?
    まだです。W3Cは構築コミュニティのサポートを目的に、2011年1月にこのロゴを導入しました。W3Cはまだ公式の立場でそれを取り上げていません。
    W3Cの希望としては、コミュニティがロゴを取り込む場合は、2011年の第1四半期にHTML5のための独自の公式ロゴとして採用されます。
  • HTML5の技術を使用する準備ができていますか?
    はい。HTML5の使用には導入と実装の程度を変える技術の広範なセットが含まれています。W3Cは、人々が技術を使用して(そして積極的に勧告候補期間中に実施のためのコール)品質を向上させるためにワーキンググループへのフィードバックを提供することを奨励しています。
  • 私は質問がある。連絡することができますか?
    site-comments@w3.orgにコメントを送ってください。




以上、公式サイトのFAQでした。


うーん、ロゴはまだ公式ではないんですね。意外です。
コミュニティの支持があれば公式ロゴとして採用されるとのことですが、いい意味でユーザの心を掴んでいますね。
むしろこれで採用されなかったら、私も含め世界中のギーク共ががっかりすると思いますよ。
最後にロゴの帰属を示すマークアップを書いて終りにします。

HTML5 Logo by W3C .

*1:テクノロジーアイコンは全部で8つあり、それぞれHTML5の技術の側面を表します。

*2:そういえばCSS3にはロゴはありませんね。

*3:つまりW3Cのロゴであることさえ示せば、何をしても良いということです。

HTML5のロゴで色々作っちゃった人たち

先月の話ですが、W3CからHTML5のロゴが発表されました。
W3C HTML5 Logo
それがコレ。


「えいちてぃーえるえむ、ふぁいぶ〜〜」


なんだか、某未来から来たネコ型ロボットの声が聞こえる気がする。。。


個人的にはシンプルで好きですね。
時代の最先端の規格のくせに、無駄に古臭い感じがするところとかタマりません。
ロゴという形にすることで、今まで漠然とHTML5を捉えていた人にも興味を持ってもらうきっかけになるんじゃないでしょうか。


ロゴ自体のライセンスはクレイティブ・コモンで、つまりは著作者の表記さえすれば何してもOK!ってことです。
転載しても、改変しても、これで商売しちゃってもイイんですよー。
そんな素敵なロゴで、さっそく作っちゃった人たちを紹介しましょう。


HTML5のロゴで将棋を作ってみた! THE SHOGI(HTML5 LOGO) | HOPS Laboratory はてなブックマーク - HTML5のロゴで将棋を作ってみた! THE SHOGI(HTML5 LOGO) | HOPS Laboratory
その発想はあった。
けど、三日で実物を作っちゃうなんて、この会社ちゃんと仕事してるのか少し心配です。
(ロゴのプレスリリースが1月18日で、記事のエントリが21日)
映像もあるよ。

駒が全部一緒じゃないか。


祝 HTML5 ロゴ お披露目記念プレゼント: 失敗しない家作りブログ はてなブックマーク - 祝 HTML5 ロゴ お披露目記念プレゼント: 失敗しない家作りブログ

ゴミ箱・・・!
確かに、箱を斜めから見たようにも見えます。
多分本当は盾、というか紋章じゃないかと思います。
リンク先より、PDFがダウンロードできますよ。


HTML5のロゴが決まった、ので、犬服作ってみた。 - ヌメのメモ帳(略してヌメモ)@楽天 - 楽天ブログ(Blog) はてなブックマーク - HTML5のロゴが決まった、ので、犬服作ってみた。 - ヌメのメモ帳(略してヌメモ)@楽天 - 楽天ブログ(Blog)

犬用の服を作っちゃった人。
わずか二日で商品化までしちゃうなんて、いくらなんでも早すぎw
MKUP | ヌメタロウ | デザインTシャツとオリジナルグッズストア UPSOLD(アップソールド) はてなブックマーク - MKUP | ヌメタロウ | デザインTシャツとオリジナルグッズストア UPSOLD(アップソールド)
こちらで購入もできます。
メインの青以外にも白、ピンク、黄色、灰色と各種揃って2100円。お安い!
でもこれワンちゃんに着せても、模様がお腹だからあんまり見えないんじゃ・・・
あと近所で見せても、多分誰にもネタを分かってもらえない気がする。


HTML5 logo generator created in HTML5 using はてなブックマーク - HTML5 logo generator created in HTML5 using <canvas>

CSS3のcanvasHTML5のロゴを作っちゃった人。
作者のDaniel Davisさんは、どうやらOperaの中の人みたいです。
流石です。
あ、自分はChrome派ですが。

メインのロゴ以外にも、各テクノロジー別のサブロゴも揃っていて、スライダで大きさも自由に変えられます。
クリックすればそのまま画像にして保存できます。


もうなんだか、HTML5とCSS3があれば何でも出来る気がしますね。
FLASHなんて最初からいらんかったんや!



自分はこんなスゴイことはできませんが、せっかく改変OKな素材なので冒頭のネタでちょっと作ってみました。
ぺかぺかぺか〜ん

トラックバック
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/53520/38561179
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/numemo/diary/201101200000/4ffc0/

twibbonで星のカービィ!

twibbonのゲームカテゴリ*1を見ると、ポケモンとマリオ以外はほとんど洋ゲーばっかりなんですよね。
まあ海外のサービスなので当たり前と言ったら当たり前なんですけど、ちょっと寂しいです。
ていうか洋ゲーさっぱり分からないんだよー。
日本のゲームが、もっといっぱいあれば良いのに、特に古いの!


なので主に自分が昔遊んだゲームを中心に、ちょこちょこ作ることにしました。
最初はピンクの丸い奴、星のカービィです。

kirby of the warpstar - Support Campaign | Twibbon

kirby of the starship - Support Campaign | Twibbon


今日はちょっとカービィな気分(どんな気分だ)という人は、ぜひ使ってみてください。
需要?知りませんよそんなの〜。

設定方法などは、拙記事ですがこちらを参照くださいな。
twibbonでツイッターアイコンにサンタ帽子を設定する&解除の仕方 - うろ覚えメモ はてなブックマーク - twibbonでツイッターアイコンにサンタ帽子を設定する&解除の仕方 - うろ覚えメモ

*1:[Technology]⇒[Gaming]